2015年6月25日木曜日

第三弾環境で期待すること

そう言えばパズドラTCGを始めたのは第二弾発売直後だった.
些細な理由があってメインのデッキはフルーツドラゴン関係で継続している.
ドロー至上主義はもうちょっとパズドラTCGが理解できるまで続けようと思うが,
場数を稼ぐに従って気になるデッキも出てきた.
それがエンハンス等の高火力デッキである.

フルーツドラゴンでもADKを使えばできなくもなさそうだが見通しが立たない,
そんな中の第三弾環境の到来である.
前情報で気になっているのがコカトリス等の枠だ.
私はこれらに新しい可能性を期待している.
これまでの金卵由来ではないドロー起動効果モンスター,フルーツドラゴンと比較して考えたい.



・ドロップの偏り
フルーツドラゴンは複属性に木が付いているため,フルーツドラゴンを複数入れていると木属性のカブリが発生する上,ドロップのパターンも重複する.

いちご,ぶどう:火木闇
レモン,ベリー:水木光
メロン     :木光闇

新たなドロー効果モンスターはそのような不満も解消できる可能性が高い.

・エンハンス可能性
前述の通り,フルーツドラゴンではエンハンス効果を受けることができない.
新しいドロー効果枠はどうやらそれぞれ異なるタイプが設けられているため,
エンハンス戦術と両立できる.
玩具龍の究極と合わせてみても面白いかもしれない.


ドロー効果のモンスターを入れたデッキは公開しているので
これとか
これとか
どのように変化するのか楽しみにしている.


0 件のコメント:

コメントを投稿