2015年7月3日金曜日

最近の対戦-ドロー効果の欠点

パズドラTCGでは不用意に攻めると相手の手札を増やすだけの結果になってしまう.
そのため,お互い攻めに転じるタイミングが無いとドロップの暴発を防ぐことに重点を置いたプレイになってしまい, 膠着状態に陥る.

このような場合, 先に準備が整うかは, 運の勝負か ドロー効果をうまく発動できるかにかかっている.
このとき気をつけなければいけないのは, フルーツドラゴン等の特定のドロップが揃ったときにドローする効果は先述の理由で相手にも有利に働いてしまうという点である.

先日の対戦では攻められない状態でのデッキの回転速度に差をつけられたため負けてしまった.

このようなことを踏まえてエジプト神を見てみると興味深い.
ある程度コンボ数を小さく抑えることができれば不本意なアタックを防ぎながらもドロー効果を発動できる利点がありそうだ.
非・金の卵要員を回復タイプにして序盤のデッキの回転をデメリットなしに高速化するコンセプトというのも無きにしも非ずかもしれない.

0 件のコメント:

コメントを投稿