2015年10月18日日曜日

[SS]パズドラTCG全国大会の裏側

はぁ
カードゲームの全国大会となるとこんな大掛かりになるんですねぇ
ハローワーク出た時に甲子園球場に向かうように言われた時はびっくりしましたよ,
どんなゲームなんですか?
ほぅ これがカードですか. 下の方に色のついた丸がありますけど…
それを、 揃える?  なるほど絵合わせみたいなものなんですかね…

それで 緑色のタイツに着替えさせられたんですけど どんな仕事をするんですか?
ホームのフェンスをみると分かる?
えー、何かカラフルな点々がうごめいていますね
それが   落ちて  何か叫んでい――

あ・・・


要するにフェンスに登って飛び降りろと   言いたいわけですね?
バッターボックスで戦っている選手が自分の色のカードを出したら登れと・・・
それで揃ったら飛び降りると…違う?
あー、
揃ったらどんどん人が上の方に増えてきていますね…そう言うルール…
いつ飛び降りるんですか?
リフレッシュフェイズ? 手番の最後にある――
あ…今、30人くらい一気に落ちましたね…
今のがそうなんですね…
へぇ…

あ、三塁側の方、フェンスからフェンスに飛び移ってますねぇ
そう言う効果?  なるほどーーー
他にはどんな効果が?
全員落ちたり?
ほぼ無限に追加したり?
それはちょっと危ないんじゃないんですか?
普通は多くても1クラス分だからトランポリンで十分と・・・
そんなもんなんですかねぇ・・・

それでも一番上の方だとビルの3階くらいの高さになってますけど
そんなに遠いといつ飛び降りるか分かりにくいですよ
電流?
……優しいんですねぇ。

あ、もう自分の番が来たんですか

いやぁ案の定高いなぁ…
あー遠くのサッカー場でも同じようにタイツの人間が動いているなぁ…
そっちは平坦に並んでいるから別のゲームなんですかねぇ…
あ、三つそろった――え?

揃った人が・・・消えた?
どういうルールだ…

0 件のコメント:

コメントを投稿